こんにちは♪かとうかほです🐼
最近はプライベートばかりの投稿になってしまっていたので、今日はブリーチカラーのご紹介です✌︎
ブリーチしてみたいけど、ダメージが気になる方、縮毛矯正・パーマなどの複雑な履歴がある方 はなかなか踏み出せないこともあると思います。
そんな方にブリーチの説明とブリーチ回数によるできる色の違いのご紹介をしたいと思います☆
ダメージが心配でブリーチを諦めてしまう方、多くいると思います。
結論から言うと、ブリーチはダメージします!
ただし、ダメージを最小限に抑えてブリーチすることも可能なので、履歴やブリーチ回数にもよりますが、1回や2回のブリーチで髪が切れたりだとかチリチリになるなんてことはほとんどありません。
カウンセリングの際に髪質をしっかり見させていただいて、ダメージを最小限に抑えての施術が可能なのでお任せください✨
また、ブリーチは回数によってできる色が限られてきてしまいます。
抜け方もかなり個人差があるので、正直ブリーチしてみないと確実にご希望の色が入るとは言い切れません。
一回ブリーチでは抜けにくい人は明るめなブラウン、抜けやすい人でオレンジ〜黄色くらいに抜けます。
基本的に一回ブリーチでできる色はベージュ系か濃い色味の色になります。
またベースの色と遠い色だと入りにくいので、青や青紫は一回ブリーチベースでは入りにくい色になります。
こちらのお客様は一回のブリーチで限界の明るさのピンクにしました!
これ以上薄めのピンクをしたい方は二回以上のブリーチが必要になります。
こちらのお客様も同じく初めてのブリーチで深めの青にしました↓
先ほども説明した通り、青は一回ブリーチだと入りにくい色になるので、もっと鮮やかに入れたい方はブリーチ回数が必要になります。
ここからは2回以上のブリーチをしてるお客様です◎
このように髪質によっては二回以上ブリーチしてもツヤツヤに見えます。
またブリーチをするとデザインカラーも幅が広がります。
ブリーチを迷ってる方是非お任せください♪
次の投稿はブリーチデザインカラーを紹介するのでそっちもぜひ見てくださいね😘
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
■簡単WEB予約はこちらから

LikkleMoreNail (東十条店)
TEL:0339006358
http://b.hpr.jp/kr/sd/H000139860/
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
今後のサービス向上のため、ご意見やご不満な点がございましたら下記アドレスまでご連絡下さい。(匿名でもかまいません)
↓↓