冬の髪トラブル解決!静電気が引き起こす悩みと対策方法を徹底解説!

こんにちは!近野です!

寒くなると気になるのが髪の静電気。

乾燥する季節は静電気による広がりやダメージに悩む方が増えます。

そこで今回は、静電気が髪に与える影響と、その解決方法を詳しくご紹介します!

静電気が髪に与える3つのトラブル

1. 髪が広がりまとまりにくくなる

静電気によって髪がパサつき、まとまりにくくなります。特に乾燥した冬場は、髪が絡まってスタイリングもしづらいですよね。

2. ダメージの悪化

静電気が起きると髪のキューティクルが剥がれやすくなり、枝毛や切れ毛が増える原因になります。

3. 乾燥が進む

静電気は髪の乾燥を引き起こし、さらに水分を奪ってしまいます。乾燥が進むと髪全体が弱くなり、ダメージが蓄積します。

静電気を防ぐための解決方法

1. 洗い流さないトリートメントで保湿する

乾燥を防ぐために、ヘアオイルやミルクタイプのトリートメントを使い、髪に潤いを与えましょう。スタイリング前に使うことで、静電気防止効果が高まります。

2. 静電気防止ブラシを使う

プラスチック製のブラシは静電気を発生させやすいので、天然毛ブラシや静電気防止加工されたブラシを使用するのがおすすめです。

3. 部屋の湿度を保つ

乾燥した環境は静電気を引き起こします。加湿器を使って湿度を40~60%に保つと、髪や肌の乾燥も防げます。

4. シルクやコットン素材を選ぶ

ウールや化学繊維は静電気を起こしやすいので、帽子や枕カバーはシルクやコットン素材のものを選ぶのがオススメです。

Likkle Moreで静電気対策!おすすめのメニュー

1. システムトリートメント

Likkle Moreのトリートメントは、乾燥して静電気を帯びやすい髪に潤いを与えます。髪の内部まで栄養を補給し、静電気が起きにくいしっとりとした髪に仕上げます。

2. ヘッドスパ

頭皮のケアも静電気対策に有効です。ヘッドスパで頭皮を保湿し、健康的な髪の成長をサポートします。リラックスしながら静電気に強い髪へ!

まとめ:冬の静電気はケアで防げる!

静電気による髪の広がりやダメージは、日々のケアとサロンでのスペシャルケアでしっかり対策できます。

Likkle Moreでは、お客様一人ひとりの髪質や悩みに合わせたケアをご提案しています。ぜひ一度ご相談ください!

静電気に負けないツヤ髪を手に入れて、この冬も快適に過ごしましょう!

静電気対策のホームケアはこちらで↓

▶ 今すぐオンラインショップをチェック!
登録時に必要なパスコード:51602

登録担当:近野 浩隆



*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

■簡単WEB予約はこちらから


LikkleMoreNail (東十条店)
TEL:0339006358

http://b.hpr.jp/kr/sd/H000139860/
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

今後のサービス向上のため、ご意見やご不満な点がございましたら下記アドレスまでご連絡下さい。(匿名でもかまいません)

↓↓

office@likklemore.com